更新日:2023-01-25

※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

アーカー

(画像引用元:アーカー公式㏋ https://www.ahkah.jp/bridal/marriage/index.html )

目次(
クリックタップで表示

アーカーは、1997年に東京銀座で誕生したジュエリーの専門ブランド。エンゲージリングなどのブライダルリングを中心に、ネックレスやピアスなどの一般ジュエリーも数多く取り扱っているブランドです。

アーカーの結婚指輪の特徴は、創業者でもあり著名デザイナーでもある福王寺朱美氏から生まれる、その卓抜したデザインセンス。リリースしている結婚指輪の大半は細身のシンプルなストレートリングなのですが、福王寺氏の経験や発想、センスからしか生まれ得ない「独特のシンプル性」に包まれているところが、アーカーの結婚指輪の最大の特徴です。

まずはアーカーの作品の数々を目で見て、実際に指に着けて体感してみてください。他のブランドのシンプルな結婚指輪とは一線を画した芸術品であることが、よく分かることでしょう。

日本国内北海道から鹿児島まで、アーカーの直営店・取扱店はたくさんあります。オンラインショップも用意されているので、遠方にお住まい等でお店に行けない方は、ぜひアーカーの結婚指輪をチェックしてみてくださいね。

◆あわせて読みたい

brandイメージ画像

【2022年】結婚指輪ブランド人気ランキング

人気主要ブランドの口コミ評価を調査しました

アーカーのアフターサービスは?

生涯にわたって毎日使い続ける結婚指輪。いつまでも美しい状態を維持していくためには、アフターサービスや保証もしっかりとチェックしておくことが大切です。アーカーの結婚指輪の保証・アフターサービスについて確認しておきましょう。

保証期間:永久

2021年4月現在でのアーカーの公式HPでは、保証期間に関する記載がありませんでした。ただし、指輪の納品時に添付される「販売証明書」を持参すれば、いつでも修理に対応するとの記載があるため、指輪の品質については、実質的に永久保証されていると解釈して良いでしょう。「販売証明書」を紛失していたとしても、アーカーの製品であること、模倣品ではないこと、他社での修理歴がないことが分かれば、アーカーが修理に対応してくれるとのことです。なお、対応している修理の内容や料金に関しては、店舗まで直接お問い合わせください。

その他のアフターサービス

アーカーの店舗や工房で対応可能な範囲内であれば、基本的にはどのようなアフターサービスでも提供できるようです。ただし、指輪の状態や希望するサービス内容によっては有料での対応となります。アフターサービスを希望する場合には、事前に店舗へ詳細を確認するようにしましょう。

アーカーの結婚指輪をご紹介

アーカーが発表している結婚指輪の中から、アーカーらしいデザインの作品を6点ほどピックアップしてみました。それぞれの作品によく目を通してみれば、アーカーというブランドのコンセプトをイメージできるでしょう。

シンプルなデザインが印象的なこちらのリングは、婚約指輪との重ね付けの相性が良い結婚指輪です。リングの側面が平らで適度な幅があります。今後長く着用することを考えるとしっかりとして形状で安心して使用できます。素材はオフィスでも浮かない品のよさがある、プラチナを使っています。男性、女性共につける人を選ばないのが特徴的です。シンプルなデザインがお好きな方にはおすすめです。

こちらのリングのコンセプトは“ひとすじの光”です。光がまっすぐに伸びていく様子を、一本のラインで表現しています。モダンなデザインが光る、シンプルながらセンスが光る逸品です。カジュアルにもフォーマルにも対応し、シーンを選ばずに身に着けることが出来ます。他のリングと色違いで重ね合わせて楽しんだり、ファッションの一部としてコーディネートに取り入れたりと、様々な面で使い勝手の良い結婚指輪と言えるでしょう。

特徴的なフォルムが印象的なこちらの結婚指輪は、素材はプラチナでできています。指輪の一部がV字に曲げられており、指元をスタイリッシュに飾ってくれます。リングの半周にはダイヤモンドがちりばめられており、豪華で高級感のある雰囲気に仕立てられています。普通のリングとは一味違った、センスの光るリングをお探しの方にはおすすめです。

指輪の真ん中がV字になっているのが印象的なこちらのリングは、クラウンをモチーフにしています。ダイヤがついておらずプラチナ素材を使用したシンプルなデザインで、カジュアルなファッションにも似合うので、普段使いしやすい結婚指輪です。男性の大きな手にも似合うような、幅のしっかりとしたリングなので、長い間使用するのに安心です。

こちらのリングは、リング正面でクロスしているデザインが印象的な、トゥーオブアスリングです。トゥーオブアスリングとは、それぞれの道を歩んでいた二人が、一つに結ばれるというコンセプトを持つリングです。交差するリングのラインが無限の形に似ていることから、二人の永遠の愛の約束を意味します。一風変わったフォルムで、飽きが来ない特徴的なデザインをお探しの方にはおすすめです。

リングの表面トップの目立つところにあるワンポイントのハートが魅力的なこちらのリング。ポージーダイヤリングと呼ばれ、指輪に短い詩やメッセージを刻んだものを指します。シンプルなデザインが、ハートのダイヤモンドのかわいらしさを一層引き立てています。指輪指輪を見るたびに二人の愛を確かめることが出来る、メッセージ性の高いデザインと言えます。

結婚指輪選びは”永久保証”で選ぶ!
アフターサービスが充実している
ブランド比較

アーカーの特徴・詳細をおさらい!

アーカーの結婚指輪の主な特徴や魅力を4つに分けて見てみましょう。

細身でシンプルなデザインが中心

アーカーがリリースしている結婚指輪は、細身でシンプルなデザインが中心。加えて、表面を磨き過ぎずに上品な高級感を表現するなど、ベースにはブランド独自のセンスがしっかりと流れています。いつまでも飽きの来ない上質な指輪をお探しの方には、かなり満足度の高いラインナップとなることでしょう。

工房の職人が1つ1つ手作りで指輪を制作

1997年の創業以来、職人のクラフトマンシップに強いこだわりを持ち続けるアーカー。2021年現在でもなお、熟練の職人が工房で1つ1つの指輪を手作りしているブランドです。指輪全体に感じられるほのかな優しさは、手作りリングならではの特徴。

手の届きやすい価格帯の結婚指輪も多く展開

一目見て高品質であることが分かるアーカーの結婚指輪。さぞ高額なのだろうと思いきや、シンプルなストレートリングならば男女ペアで11万円程度からと、意外にも手の届きやすい価格です。予算が限られている方でも諦める必要はありません。

多くの芸能人・著名人がアーカーのファン

モデルのR花さんが火付け役となり、アーカーは多くの芸能人をとりこにした有名なブランド。結婚指輪に通じるセンスが流れる某ネックレスは、浜崎Aさんや柴崎Kさん、木村Tさん、香取Sさんなどが愛用しているとのことです。目の肥えた芸能人にとっても、アーカーのセンスは魅力的なようです。

口コミ評判の良いブランドは?

アーカーの口コミまとめ

こんなカップルにアーカーをオススメしたい!

以上、アーカーの結婚指輪の特徴やアフターサービス、結婚指輪の事例、口コミ評判などをご紹介しました。

4℃などと同じように、アーカーはファッションアクセサリーの取り扱いでも有名なブランド。「アーカーのアクセサリーが好きなので、結婚指輪もアーカーにした」という女性も、とても多いようです。女性たちにとって、アーカーは身近なブランドかもしれませんね。

そんなアーカーの結婚指輪は、シンプルで細身、繊細なセンスが特徴。ファッションアクセサリーにも見られるアーカー独自のセンスが、多くの結婚指輪にも貫かれているようです。

シンプルながらも、控えめな個性と主張を感じさせるデザイン。まさに、多くの日本人女性の琴線に触れる絶妙な立ち位置ではないでしょうか?

アーカー直営店のほかにも、アーカーの結婚指輪を取り扱っている販売店が全国にたくさんあります。購入を検討している方は、ぜひ店頭で試着してみてくださいね。

結婚指輪について実際にアーカーに問い合わせてみた!

結婚が決まり幸せムードの中、いざ指輪を買おうしてサイトを見てみても、欲しい情報がなかなか見つからない…!なんて頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。

当メディアでは公式サイトには掲載されていない、みんなが気になる情報を実際に質問してみました! 

「全部でどのくらいデザインがあるの?」「リング幅の最も細いものは?」「アフターサービスはどこまで無料で対応してくれるの?」などをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

A デザイン数は20~30ほどあります。プラチナ、ゴールド、ピンクゴールドなどの色味によってさらに数は増えていきます。店舗ではネットに乗っているものがほとんど見ることができます。

A 1号刻みになります。セミオーダーで0.5刻みなども可能です。

A 一番細いものだとファッションリングで、1㎜くらいのものからあります。マリッジリングだと、2㎜弱くらいからあります。

A 初回1年以内が無料になりまうす。2回目もしくは1年以上たつと有料で5500円かかります。

A 一周石がぐるりとデザインされているものなど、はじめからサイズ直しができないものもあります。

アーカーの公式HP

■結婚指輪の商品一覧ページはコチラ
URL:https://www.ahkah.jp/bridal/marriage/index.html

店舗案内ページはコチラ
URL:https://www.ahkah.jp/ext/shops_map.html

来店予約ページはコチラ
URL:各店舗に電話にてご予約ください。

引用元

・画像
https://www.ahkah.jp/bridal/marriage/vc1001310200.html
https://www.ahkah.jp/bridal/marriage/vc1239310200.html
https://www.ahkah.jp/bridal/marriage/pe0156310200.html
https://www.ahkah.jp/bridal/marriage/pe0161310200.html
https://www.ahkah.jp/bridal/marriage/vc1504310200.html
https://www.ahkah.jp/bridal/marriage/pe0073310200.html

topics: 結婚指輪

結婚指輪の選び方 結婚指輪の選び方