更新日:2019-03-15
※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
指痩せは簡単!今日から始められる指痩せの方法とは?

指痩せのためにはむくみ解消が効果的
指痩せは意外と簡単で、今すぐにでも始められる方法として次のようなものがあります。
- 指のマッサージ
- 指の体操
- ツボ刺激
- テーピング
そもそも、指が太くなる原因はむくみである場合が多いですが、指の関節を鳴らしてしまうことも指を太くします。
また、体全体の脂肪量が多いせいで指に脂肪がつくこともありますが、指だけに脂肪がつくということはあまりないでしょう。
4つの指痩せの方法は、むくみ解消、関節を柔らかくする効果、脂肪分解効果などがあり、それぞれの原因に対応しています。
指が太くなってしまっている原因に合わせて、今からご紹介する指痩せの方法を実践してみてください。
指が太くなってしまうのは主にむくみが原因
指が太くなる原因として考えられることは、次のようなものです。
むくみ
指は心臓から遠い場所にあるため、血液が十分に行き渡らずに、血流が悪くなりがち。
水分や老廃物が溜まりやすく、むくみが起きやすい部分だと言えるでしょう。
脂肪
指だけに脂肪がつくということは少ないですが、体全体に脂肪がついている場合、それに比例して指が太くなることも。
指関節の歪み
指の関節をポキポキと鳴らしてしまうと、指の関節に衝撃が与えられ、関節が歪んで指が太くなってしまうことがあります。
筋肉の発達
日常的に重いものを頻繁に持っている、指に強い力がかかる作業をしているなどが原因で、筋肉が発達し過ぎる例です。
筋肉の発達が原因の場合は、日常的に、あまり指に力を入れ過ぎないようにしてください。
指が太くなる原因として4つを挙げましたが、この中でも最も多い原因はむくみだと言われています。
マッサージはむくみ解消と指関節の歪みに効果的
マッサージには、血液とリンパの流れを促進させる効果があるため、むくみ解消に効果的です。
また、指関節を鳴らしたことで歪んでしまった関節を、改善する効果も期待できます。
リンパを流すマッサージ
まず、指にハンドクリームやマッサージオイルなどを塗ります。
指先を反対側の指で軽くつまんで、指先から根元に向かって優しくスライドさせます。
指関節の歪みを解消するマッサージ
指関節を反対側の指で軽く握るようにして、ゆっくりと手の外側である小指の方にねじります。
無理にねじると関節を傷めてしまう可能性があるので、優しく行ってください。
入浴中は体全体の血行が促進されているため、お風呂に入りながら行うと良いでしょう。
指先の血流を促進させる指の体操
指の体操も血液の流れを促進させ、指のむくみ解消に効果を発揮します。
グーパー体操
手を握ってグーの形を作ったら、そのまま軽く力を入れて、握った状態を5秒間キープ。
指を反らすように思い切り手を開いてパーを作ったら、さらにその状態を5秒間キープ。
グーとパーを10~20回繰り返すと、だんだん手が温かくなってくるので、十分温まったら完了です。
手のひら反らし
指先全体を反対側の指先で手の甲側から持って、手のひら全体を反らすように軽く力を入れます。
反らしている間にジワジワとした感覚があったら、血流が改善されてきている証拠。
指の体操はとても簡単なので、テレビを見ながらなど、いつでも実践できる方法です。
ツボ刺激で脂肪分解を促進
爪が生えている部分の脇には、「井穴(せいけつ)」というツボがあります。
井穴には脂肪の分解を促進させる働きがあると言われているので、脂肪で太くなってしまった指に効果的です。
反対側の指先で爪の生え際を持って、それぞれの指で10回ずつを目安に、軽く押して刺激をすると良いでしょう。
テーピングをしてむくみ解消
ふくらはぎ用の着圧ソックスでむくみを解消するように、指に圧力を加えてむくみを取る方法です。
指の根元から指先にかけて、一周だけテーピングを施しますが、指先の方を強めに巻くようにしてください。
ただし、気持ち良いと感じる程度の力で巻くことが大切で、強く巻き過ぎると、さらにむくみを発生させる原因となってしまいます。
指痩せの方法をもう一度確認してみましょう
指が太くなる原因は4つ
原因としてはむくみである場合が多いですが、指を鳴らすことでの関節の歪み、脂肪や筋肉が原因であることもあります。
むくみにはマッサージ、テーピング、体操が効果的
血行不良で指がむくんでいる場合には、マッサージや体操で血行を促進させることと、テーピングで着圧を行うことが効果的です。
マッサージは指関節の歪みにも有効
指を優しくねじるマッサージには、指関節の歪みを解消する効果が期待できます。指を傷めないように、ゆっくりと行ってください。
脂肪で太くなった指にはツボ押し
爪の生え際にある「井穴」というツボには、脂肪の分解を促進させる働きがあります。
各指で10回を目安にして刺激すると、指痩せの効果が期待できるでしょう。

