更新日:2019-03-15
※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
美しい指先を作るために効果的なケアとは?
指先のケアはささくれから爪、甘皮までしっかりと
指先のケアには、ささくれの改善、爪や甘皮の処理、指や手の乾燥予防まで様々なものがあります。
指や手のひら、手の甲全体の保湿をしっかりとして、お肌の乾燥を予防することは基本中の基本。
ですが、いくらお肌の乾燥を予防しても、指先にささくれができてしまっては美しい指先には見えませんので、ささくれのケアも大切です。
そして、指先のケアに欠かせない爪のケアですが、ネイルアートを施すだけでなく、爪や甘皮の処理も定期的に行っておきましょう。
すらりと細い指を維持するためのマッサージなども大切ですが、その他の細かい部分にも気を遣ってあげると、女性らしい繊細な指先を目指せます。
乾燥予防にはハンドクリーム前にローションをつけて
指のケアにハンドクリームは必需品ですが、ハンドクリームの正しいつけ方をご存知でしょうか?
クリームを手全体にただ伸ばすだけではなく、ひと手間を加えるだけで、今までよりもワンランク上の指のケアが出来るようになります。
ハンドクリーム前にローション
ハンドクリームをつける前には、化粧水やローションをお肌に浸透させておきましょう。
化粧水やローションでハンドクリームの浸透力を高めることが出来るようになります。
さらに指先の保湿をしっかりとしたい場合は、あらかじめネイルオイルをなじませておくのがおすすめです。
ハンドクリームは温めてからのばす
ハンドクリームは塊のままお肌にのばすと、均一に広がらないことが多いもの。
手のひらでクリームを包んで、しばらく温めてから塗ると均一に塗り込めます。
顔と同じように、少し丁寧にケアをしてあげるだけで、ハンドクリームの効果も変わってくるでしょう。
ささくれは丁寧にカットして保湿をすること
ささくれができた指先は痛々しいですから、なるべく早めに処理をしておきたいものです。
ハサミや爪切りでカット
刃先の小さなハサミや爪切りで、皮膚を切らないように気をつけながらカットしてください。
無理やり引きちぎってしまうと、傷口が炎症を起こして症状が長引く可能性もあるので、刃物でカットするようにします。
カットした後は保湿をして
ささくれをカットしたら、ハンドクリームやネイルオイルで指先のケアをしていきましょう。
傷が深ければ絆創膏を貼りましょう
その後、皮膚がたくさんめくれてしまった場合や、傷口ができている場合には、液体絆創膏やささくれ治療のための絆創膏を貼るのがおすすめ。
ささくれができないように、ハンドクリームやオイルなどで、普段から指先のケアをしておくことも大切です。
ネイルオイルを使って健康的な爪を維持
美しい指先に欠かせないのが、健康的な爪を維持するためのケアです。
ネイルケアはささくれの予防にも役立つので、ささくれによる傷口を作らないためにも、定期的に行ってください。
また、爪が傷んでしまっている場合は、爪が乾燥している可能性があるので、ネイルオイルやネイルエッセンスを使うのがおすすめ。
市販のネイルオイルやホホバオイル、オリーブオイルを塗ってから、押すように軽くマッサージをします。
塗るタイミングは、就寝前やハンドクリームを塗る前、ネイルを塗った後、リムーバーを使った後などが良いでしょう。
甘皮ケアはささくれ予防&美しい指先のために大切
ネイルケアと同じように、甘皮のケアもささくれ予防に役立ちます。
また、見た目に美しい指先を作るためにも大切なケアですので、1週間に1回はケアをしておきたいもの。
甘皮のケアは、ぬるま湯とスティックがあれば、簡単に行うことができるケアです。
最初にぬるま湯で甘皮を柔らかくする
ぬるま湯に指先をつけて、甘皮を十分柔らかくさせます。
甘皮ケアを入浴後にするという方は、このステップは省いてください。
スティックで甘皮を処理する
甘皮ケア用のスティックを使って、甘皮を爪から剥がしていきます。
スティックを当てる角度は45°~90°で、小さく円を描くようにくるくると回していきましょう。
甘皮のケアをするときには、「痛くない程度の力加減」が大切です。
美しい指先に欠かせない爪のケアをまとめてみよう
ハンドクリームを塗るときのひと手間
ハンドクリームを塗る前に、ローションや化粧水を手に馴染ませておきましょう。
爪や指先の乾燥が気になる場合は、ネイルオイルを塗っておくこともおすすめ。
ハンドクリームは手のひらで軽く温めてからのばすと、全体に均一にのばすことができます。
ささくれは丁寧にカットして保湿
ささくれは無理やり引きちぎってしまってはいけません。
ハサミや爪切りで丁寧にカットして、その後、クリームやネイルオイルで保湿をしてください。
爪と甘皮のケアも忘れずに
爪の乾燥を予防するため、できれば毎日、ネイルオイルを塗ってケアをします。
また、甘皮の処理も1週間に1回を目安に行ってください。