更新日:2021-09-14

※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

Ponte Vecchioはどんな結婚指輪ブランド?

(画像引用元:Ponte Vecchio公式サイト https://www.pontevecchio.jp/)

Ponte Vecchioは、1981年に誕生した日本発祥のブランド。北は北海道、南は九州まで国内に21店舗、海外に4店舗を展開する国内では大手のジュエリーブランドです。

Ponte Vecchioの結婚指輪の特徴は、幾何学的なデザインやミルグレイン、大胆なダイヤモンドのセッティングなど、やや海外のブランドに近いデザイン性です。華やか過ぎず大人し過ぎず、和洋の良さをハイブリッドさせた中道的なデザインがPonte Vecchioの魅力と言って良いでしょう。エンゲージメントリング・マリッジリングどちらをとってもPonte Vecchioのデザイン性の高さを感じることができるでしょう。

Ponte Vecchioのアフターサービス

一生涯にわたり、毎日使い続けることになる結婚指輪。いつまでも美しく指元で輝いていて欲しいのですが、何年も使っていると、少しずつ指輪にキズがついてきたり変形してきたりなど、何らかの不具合が起こることもあります。将来、指輪にどのような不具合が起こっても適切に対処できるよう、結婚指輪を買うときには、そのブランドが用意している保証やアフターサービスにも目を通しておくことが大事です。

Ponte Vecchioの結婚指輪の保証・アフターサービスについて、くわしく確認してみましょう。

保証期間:要問合せ

Ponte Vecchioの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する記載がありませんでした。保証期間の詳細を知りたい方は、直接Ponte Vecchioまでお問い合わせください。

なおPonte Vecchioでは、大切な結婚指輪がいつまでも美しく指元で輝き続けられるよう、後述する様々なアフターサービスを用意しています。これらアフターサービスの中には有料となるものもありますが、特に期限は設定されていません。生涯にわたり、いつでも何度でもPonte Vecchioが結婚指輪のケアをしてくれる、ということでしょう。

その他のアフターサービス

サイズ直しについては、購入後1回に限り無料で提供。2回目以降は有料で提供しています。

ほかにも、石を紛失したときの再セッティング、型直し、爪作り直し(エンゲージ)、石留め直し、コーティング加工、マット加工の再仕上げ、クリーニングなどを、基本的に無期限・回数無制限で提供。指輪のデザインや状態によるものの、これら多彩なアフターサービスを無料で行っているところは、Ponte Vecchioの大きな特徴と言えるでしょう。

アフターサービスに関する詳細を知りたい方は、Ponte Vecchioまで直接お問い合わせください。

Ponte Vecchioの結婚指輪はこんな感じのデザイン

Ponte Vecchioが展開しているたくさんの結婚指輪の中から、ここでは、「Ponte Vecchioらしさ」が出ている代表作のシリーズを6点ほどピックアップしてご紹介します。ブランドの結婚指輪の特徴や方向性をイメージしてみたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

こちらのリンコントロm05rcは「出会い」がコンセプトの結婚指輪で、「それぞれの道を歩んでいたふたりが出会い、そしてともに歩む。その想いを指にとどめて」という思いが込められています。全体的な印象としては、シンプルですっきりとした印象ですが、新郎新婦それぞれにダイヤモンドとブラックダイヤモンドが別々にセッティングされており、それぞれの個性を強調させるようなデザインになっております。

こちらのモルビドm04moは「優しい時間」がコンセプトの結婚指輪で、「愛する人を想う気持ちや、優しい時間がふたりを柔らかく包みこんで」という思いが込められています。リングの模様が重なり合うさまを新郎新婦お互いの愛が積み重なっていることをイメージしています。シンプルデザインですが細部までこだわったデザインになっています。大人ならではの品格を求める人にはおすすめです。

2本ともPt950を素材として使用している結婚指輪です。リング全体になだらかな曲線の動きあるデザインが特徴的です。緩やかなウェーブが光の当たった面が眩い光でかがやくように設計されています。シンプルなデザインですが細部までにこだわり、優美さを崩さず、手元に彩りを加えてくれる一品です。スタイルを選ばずコーディネートすることができます。普段使いを考えている人におすすめです。

こちらのブリーザm01bzは「新しい風」がコンセプトの結婚指輪で、「アームの柔らかなラインが表すのは、ふたりを未来へと誘う爽やかなそよ風」という思いが込められています。リング全体に緩やかな曲線でデザインされており、着用した時に指に程よいフィット感と指を美しく見せる演出を実現しています。また、女性用の指輪には、曲線に沿ったセッティングされたダイヤモンドは、豪華な輝きで指元を飾ることができます。

こちらのプロメッサm01pmは「約束」がコンセプトの結婚指輪で、「つなぐふたりの手を表すセンターのクロスは、“いつまでも離れない”永遠の約束」という思いが込められています。それを体現しているように、リングがクロスしている部分が二人の今後末永く手をつないで共にしていく未来を表現しています。女性用の指輪の片側には、ダイヤモンドが敷き詰められており、しっかりと存在感を放ち、綺麗に並ぶダイヤの輝きを感じることができます。

こちらのプロメッサm04pmは、男性用の指輪は先ほど紹介したプロメッサm01pmと同じものですが、女性用の指輪は、形状がハート型になっています。ハートの外周には選び抜かれたダイヤモンによってきらめきで包み込むことができます。リング一本でも強い存在感と心地よいフィット感を実現しています。リングの素材にはプラチナが使われており、しっかりとしたプラチナの重みには高級感が漂います。

Ponte Vecchioの5つの特徴

Ponte Vecchioの主な特徴・魅力を5つに分けて見てみましょう。

1.アームデザインをシンプルに抑えつつダイヤモンドを大胆にセット

(画像引用元:Ponte Vecchio公式サイト https://www.pontevecchio.jp/bridal/)

実に多彩なデザインの結婚指輪を展開しているPonte Vecchioですが、「INFINITO」や「MILLE AMORE」などの比較的多くの作品に見られる傾向が、シンプルなアームの上にダイヤモンドを大胆に載せたもの。ほかにも、ミルグレインを強調したものや幾何学的なもの、ゴールドを交えたものも積極的に発表するなど、やや海外ブランドのセンスに似た結婚指輪を多く展開しているようです。

海外ブランドのセンスに似ているとは言っても、決して派手すぎることはありません。どのような服装にも、どのようなシーンにも、スッと自然になじむデザインばかりです。男性に好まれそうなデザインも多く展開しているので、試着する際には、ぜひ二人でお店を訪れてみましょう。

2.ダイヤモンドのクオリティに強いこだわりを持つブランド

(画像引用元:Ponte Vecchio公式サイト https://www.pontevecchio.jp/bridal/quality/)

一部の海外ブランドにも似た上質なデザイン性に加え、ダイヤモンドのクオリティに対する強いこだわりを持っていることも、Ponte Vecchioの大きな特徴の一つです。

ブライダルリングにセッティングしているダイヤモンドは、すべて外部評価機関と自社鑑定士による二重の評価を通過したものばかり。婚約指輪に載る一粒ダイヤはもちろんのこと、結婚指輪にセッティングされる小粒ダイヤも含め、Ponte Vecchioでは高品質のダイヤモンドしか使用していません。

3.男女ペアで約15万円~と良心的な価格

シンプルながらも高級感のある結婚指輪を多く展開しているPonte Vecchioなので、多くの人は「少し値段が高いのでは?」というイメージをお持ちかもしれません。

確かにPonte Vecchioの結婚指輪の中には、男女ペアで40万円以上などの高額なものもあるのですが、むしろ大半の指輪は一般的な価格。ダイヤモンドのないストレートタイプの結婚指輪の中には、男女ペアで15万円ほどのものもあります。

高級感のあるブランドとは言え、決して手が届かないわけではありません。Ponte Vecchioの結婚指輪が気になる方は、まずは価格の先入観を捨てることが大事です。

4.ブライダルリング以外にも様々なファッションジュエリーを展開

(画像引用元:Ponte Vecchio公式サイト https://www.pontevecchio.jp/order-reform/order-jewelry/)

ブライダルリングの展開で有名なPonte Vecchioですが、ほかにも様々なファッションジュエリーを展開。ブライダルリングよりも、むしろファッションジュエリーのブランドとしてPonte Vecchioというブランドを知っていた、という方も多いかもしれませんね。

展開しているファッションジュエリーは、ネックレスやファッションリング、ピアス、ブレスレットなど。やや高額なものが多いのですが、結婚指輪と同様、デザインや品質には一切の妥協がありません。結婚指輪の試着や購入をきっかけに、これらファッションジュエリーを通じて一生涯のお付き合いになる方もいることでしょう。

5.全国にあるたくさんの直営店・正規取扱店で商品を展開

全国の主要都市、およびソウルやグアムなどの海外に20以上の直営店を展開するPonte Vecchio。直営店のほかにも、全国にたくさんの正規取扱店があるため、どこにお住まいの方にとっても、Ponte Vecchioは意外に身近なブランドです。

結婚指輪は、カタログで見たときの印象と試着したときの印象とでは、かなり違うものです。一生に一度しか買わない大切な結婚指輪。買ってから後悔しないよう、できるだけ試着をしてから最終的な1本を決めるようにしてください。たくさんの直営店・取扱店を持つPonte Vecchioなら、多くの方が試着しやすいブランドでしょう。

こんなカップルにPonte Vecchioをオススメ!

以上、Ponte Vecchioの結婚指輪の特徴やアフターサービス、結婚指輪の事例などをご紹介しました。

海外ブランドの伝統や大胆さと、国内ブランドの繊細さと奥ゆかしさをハイブリッドさせたブランド。それがPonte Vecchioと言って良いかもしれません。デザインには決して嫌味がないので、フォーマルにもカジュアルにも違和感なくなじむことでしょう。

他人とはやや異なるオリジナリティを表現したい方、海外ブランドの香りを少しだけ指元に添えたい方などに、Ponte Vecchioの結婚指輪は合っていることでしょう。

結婚指輪について実際にPonte Vecchioに問い合わせてみた!

結婚が決まり幸せムードの中、いざ指輪を買おうしてサイトを見てみても、欲しい情報がなかなか見つからない…!なんて頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。

当メディアでは公式サイトには掲載されていない、みんなが気になる情報を実際に質問してみました! 

「全部でどのくらいデザインがあるの?」「リング幅の最も細いものは?」「アフターサービスはどこまで無料で対応してくれるの?」 などをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

A 全国ポンテヴェキオ各店のブライダルコーナーは店舗の面積により異なります。 公式サイト掲載のブライダルリングは、主要な一部デザインの掲載になるそうです。 ブライダル専門店である、ポンテヴェキオ銀座並木通り本店では、 結婚指輪のペア、約60~70種類に加えて、ブライダル専門店限定製品を約20種 ものデザインがあります。

A 店頭の製品は、1号刻みです。 ご注文制作時、およびサイズ直しの時には、0.5号の刻みでも可能です。

A 弊社のご結婚指輪( Ladys )では、細いリングは1.6~1.8mm程度の2mm未満のものがあります。

A ポンテヴェキオのブライダルリングには、永久保証がなので、 サイズ直しが可能なブライダルリングについては、初回のサイズ直しは無料で行うことができます。( 2回目以降は有料。)

A サイズ直しの可否はデザインおよび、号数により異なります。 全周にダイヤモンドが留まっているもの、石が無いデザインでも、表面の加工デザインや技法が全周に施されているもの、その他、製品特徴、構造等により直しが不可なものがあります。 また6.5号以下の細いサイズの場合も、お直しが出来ない製品があります。 詳しくは店頭のジュエリーアドバイザーへ問い合わせをしてみましょう。

■結婚指輪の商品一覧ページはコチラ
URL:https://www.pontevecchio.jp/bridal/marriage/

■店舗案内ページはコチラ
URL:https://www.pontevecchio.jp/locations/

■来店予約ページはコチラ
URL:https://www.pontevecchio.jp/bridal/online-reservations/form/

引用元

・画像
https://www.pontevecchio.jp/bridal/marriage/rincontro/m05rc.html
https://www.pontevecchio.jp/bridal/marriage/morbido/m04mo.html
https://www.pontevecchio.jp/bridal/marriage/luce/m07lu.html
https://www.pontevecchio.jp/bridal/marriage/brezza/m01bz.html
https://www.pontevecchio.jp/bridal/marriage/promessa/m01pm.html
https://www.pontevecchio.jp/bridal/marriage/promessa/m04pm.html

topics: 結婚指輪

結婚指輪の選び方 結婚指輪の選び方