更新日:2020-10-08

手作りブランド「薬院結婚指輪工房 HATAE」の結婚指輪と料金について
薬院結婚指輪工房 HATAEは、オープンして20年以上になる福岡の手作り指輪工房。オーダーメイドジュエリーやリフォームジュエリーなど、30年以上にわたり8,000点以上もの指輪作りを手がけてきたジュエリー職人、波多江氏が創業した工房です。
手作り指輪の制作法は、金属の棒から直接指輪を作り上げる鍛造製法。シンプルで長持ちする結婚指輪を作りたい方に適した製法です。
工房の場所は九州一の繁華街・天神から南へ徒歩10分ほど。立地が良いこともあり、県内はもとより県外からもたくさんのカップルたちが訪れる人気のお店です。
薬院結婚指輪工房 HATAEの料金・所要時間
料金 | 2本で80,000円~ |
---|---|
所要時間 | 約3時間 |
1日の予約数 | 3組 |
当日受け取りの可否 | 可 |
薬院結婚指輪工房 HATAEの結婚指輪作りの流れ
薬院結婚指輪工房 HATAEでの指輪作りの流れを見てみましょう。
1.予約
薬院結婚指輪工房 HATAEの手作り指輪コースは完全予約制となっています。指輪作りを希望される方は、事前に公式HPの専用フォームまたは電話にて希望日時を予約してください。
2.デザイン等の打ち合わせ
指輪作りの当日、工房にてスタッフとともにデザインや素材の打ち合わせを行います。過去の先輩方の作品集を参考にすることもできるので、デザインがノープランの方でも安心です。
3.指輪の制作
実際に金属の棒を加工し、少しずつ金属をデザインした指輪へと近づけていきます。スタッフが丁寧にサポートしながら指輪を作るので、失敗することはありません。
4.完成・納品
約3時間で指輪が完成。支払いを済ませて納品となります。当日の納品が可能なので、結婚式が近い方などには重宝されることでしょう。
どんな結婚指輪ができるのかサンプルを集めました

引用元:(薬院結婚指輪工房 HATAE公式サイト)https://yakuin-yubiwa.com/blog/marriage/r12-24-2/
男性用・女性用ともに平打ちタイプのストレートリングで、表面には槌目加工とツヤ消し加工を施した、まったく同じデザイン。ご夫婦の仲の良さが垣間見えるペアリングですね。素材はプラチナ900。長く安定的に使っていけるよう、純度をやや抑えつつ強度を上げたプラチナ素材です。

引用元:(薬院結婚指輪工房 HATAE公式サイト)https://yakuin-yubiwa.com/blog/marriage/r9-3-22/
表面にV字のタガネ加工&ツヤ消し加工を施した、プラチナ製のストレートリング。画像では分かりにくいのですが、V字のタガネ加工は半分で留めているので、指輪を半分だけ回転させれば、別のテクスチャーを楽しむこともできます。

引用元:(薬院結婚指輪工房 HATAE公式サイト)https://yakuin-yubiwa.com/blog/marriage/r9-4-29/
表面にラフカット加工を施した甲丸タイプのストレートリング。男性用はプラチナ900、女性用はK18ピンクゴールドを採用しています。既製品のような鏡面仕上げではなく、あえて雑な感じに仕上げたところが魅力の2本。工房の噂を聞き、長崎から来店したカップルでした。
FAQ
Q.完成後のサイズ直しは可能ですか?
A.はい、可能です。
アフターケアの一環として、サイズ直しには永久無料で対応しております。ただし特殊な加工の指輪等、一部の種類の指輪については有料となる場合があります。詳細は工房までお問い合わせください。
Q.完成後に刻印など追加できますか?
A.はい、できます。
指輪の制作時に通常の刻印を入れる場合には無料、特殊なマークを入れる場合には追加料金2,000円で承っております。納品後の追加刻印については、別途お問い合わせください。
Q.アフターケアはありますか?
A.はい、あります。
永久無料のアフターケアとして、サイズ直しやクリーニングなどを用意しています。お気軽にご利用ください。
ただし、一部の特殊なリングについては有料での対応となることがあります。詳細は工房までお問い合わせください。
Q.予約は必要ですか?
A.はい、必要です。
当工房の指輪作りは、すべて完全予約制となっております。あらかじめ公式HPの予約フォームかお電話にて予約のうえ、ご来店ください。ただし、見学のみの場合には予約は不要です。
Q.細かい作業が苦手でも作れますか?
A.はい、問題なく作ることができます。
経験豊富なスタッフがサポートしながら指輪作りを進めますので、心配ありません。難しい工程においては、別の材料で練習を行ってから本作業に入ります。それでも不安な方は、事前に工房で指輪作りを見学されるようおすすめします。
Q.準備しておくものはありますか?
A.特にありません。
指輪作りに必要なものは、すべて工房にて用意しています。よって、特にお客様が準備するものはありません。作業に適した服装でご来店ください。
なお指輪の制作風景を撮影するため、中にはビデオカメラ等をお持ちになるお客様もおられます。
Q.クレジットカードは使えますか?
A.はい、使えます。
VISA、master、JCBなど、各種クレジットカードをご利用いただけます。PayPayとLinePayも利用可能です。ご希望の方は、気軽にスタッフまでお申し出ください。
薬院結婚指輪工房 HATAE
topics: 結婚指輪
