更新日:2020-07-21

手作りブランド「工房南十字星」の結婚指輪と料金について
工房南十字星は、京都府福知山市にあるアクセサリー工房。手作り結婚指輪をメインとしたサービスを行っており、冬場は雰囲気のあるペレットストーブで暖められた工房での作業が可能です。猫もいるそうですが、苦手な方は伝えておけば作業場には入れないとのこと。
手作り結婚指輪は、ワックス(ロウ材)を用いて原型を制作するという方法が用いられています。金属よりうんと柔らかいので比較的取り扱いが簡単とされており、原型が出来上がったらあとは職人さんにお任せできるため、初めての方も安心です。
デザインについても融通が利きやすく、プラチナやイエローゴールド、ホワイトゴールド、シャンパンゴールド、ピンクゴールドと幅広い素材から選択できます。刻印も基本的に無料とのこと。
その他手作りのベビーリングやオーダーメイドジュエリーにも対応していますから、様々な記念日ごとに利用できそうですね。
工房南十字星の料金・所要時間
料金 | 鋳造後のリング重量×素材単価+制作サポート料(30,000円/本) |
---|---|
所要時間 | 2~3時間程度 |
1日の予約数 | 記載なし |
当日受け取りの可否 | 不可(最短2週間程度) |
工房南十字星の結婚指輪作りの流れ
1.予約
工房南十字星は予約制となっているため、まずは電話や公式サイトに設置されている専用フォームからご連絡ください。お電話の場合、営業時間は10:00~19:00となっています。水曜日は定休日ですが、どうしてもご希望であればなるべく都合をつけてくれるそうです。
2.打ち合わせ(来店1回目)
来店1回目に打ち合わせを行います。(もし遠方や多忙などを理由に1回で制作まで済ませたい時にはご相談くださいとのこと)具体的なデザインイメージがあれば伝え、費用や素材などを話し合いましょう。
3.リング制作(来店2回目)
工房南十字星の手作り結婚指輪は、ワックスモデリングによって制作されます。これはワックスと呼ばれる柔らかいロウ材を削って原型を作成するというもので、こちらでは基本的にお互い相手の指輪を作り合うことになっているようです。扱いやすい素材なので失敗しにくく、万が一のことがあっても比較的修正が簡単なのだそう。
4.職人による仕上げ
原型が完成したら、いったんお店に預けます。鋳造から研磨、刻印、仕上げ磨き、オプション加工といった残りの作業は職人の方が担当してくれますから、あとは待つだけ。通常3~4週間(最短2週間)で完成です。
5.完成・受け取り
見込み日、もしくはメールで完成のお知らせが来るので、確認後ご来店ください。(郵送での対応も可)その際に料金を支払い、作業風景等を撮影した写真も受け取ることができます。
どんな結婚指輪ができるのかサンプルを集めました
デザイン例1

引用元:(工房南十字星公式サイト)https://www.cross-star.jp/%e4%ba%8c%e4%ba%ba%e3%81%a7%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%b8%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0/%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e4%be%8b/
使いやすいプラチナのストレートリングを、個性的なフォルムで仕上げたこちらの作品。いくつものアームを繋げたような斬新な結婚指輪は、シンプルながらも圧倒的な存在感を放っています。まるで手を繋ぎ合っているようにも見え、人と人との縁を感じさせるデザインでもありますね。カジュアルスタイルからフォーマルスタイルまで、幅広いファッションに似合いそうです。
デザイン例2

引用元:(工房南十字星公式サイト)https://www.cross-star.jp/%e4%ba%8c%e4%ba%ba%e3%81%a7%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%b8%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0/%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e4%be%8b/
清廉な輝きを放つプラチナリングを、ダイナミックにカーブさせたデザイン。大胆にウェーブしながらも上品さは失わず、女性向けリングの中央にはめ込まれたメレダイヤとサファイヤも大人びた雰囲気で素敵です。サファイヤやアクアマリンなど青い宝石は誕生石にも用いられますが、海外では花嫁が青いものを身に着けると幸せを呼ぶという「サムシングブルー」の風習もありますから、結婚指輪にぴったりですね。
デザイン例3

引用元:(工房南十字星公式サイト)https://www.cross-star.jp/%e4%ba%8c%e4%ba%ba%e3%81%a7%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%b8%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0/%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e4%be%8b/
しっかりとした太さのプラチナのストレートリングに、2つのハートと宝石を添えて愛らしさと個性を加えた作品。2人の指輪をぴったり重ねると、ハートが綺麗に集まって四葉のクローバーが現れるのがポイントです。心がひとつになれば、それぞれの葉が希望と誠実、幸運、愛情を示すとされる幸運のシンボルに変わる…そんなメッセージも感じられますね。
FAQ
Q.完成後のサイズ直しは可能ですか?
A.はい、可能です。
納品後6か月後以内であれば基本料金無料で対応致します。ただし、サイズアップの場合は実費のみご負担頂いております。
Q.完成後に刻印など追加できますか?
A.はい、可能です。
刻印は基本的に無料となっております。その他、有料オプションとなりますがダイヤモンドや誕生石などの石留めもできますので、希望される場合はご相談ください。
Q.アフターケアはありますか?
A.はい、対応しております。
まず、ご結婚後から1年の時点で無料での磨き直しをさせて頂きます。その際にはメール等でご案内を差し上げますので、ご確認をお願い致します。その他サイズ直し、修理なども臨機応変に承ることが可能です。
Q.予約は必要ですか?
A.はい、原則として必要です。
電話、もしくはメールフォームからご予約ください。納品までにはややお時間を頂きますので、挙式や入籍に間に合わせたい場合はその1か月~1.5か月前以上を目安としてご連絡頂ければと思います。
Q.細かい作業が苦手でも作れますか?
A.はい、問題なく作れます。
当店はワックスという柔らかいロウ材を用いた制作方法ですので、初心者の方や力仕事に自信がない方でも無理なくお作りできます。万が一失敗した際、修正がしやすいのも特徴です。完成まで、スタッフが責任をもってサポートさせて頂きます。
Q.準備しておくものはありますか?
A.いいえ、ありません。
ただ、できれば事前にご希望のデザインについて考えておいて頂けるとその後がスムーズに進みます。
Q.クレジットカードは使えますか?
A.店頭でのお渡しに限りお使い頂けます。
当店でのお支払いの場合、現金かクレジットカード、もしくは銀行振り込みでお願いしております。対応カード会社はVISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、Diners Club、DISCOVERです。郵送でのお渡しの場合は、申し訳ありませんがクレジットカードはお使い頂けません。
topics: 結婚指輪
