更新日:2021-09-15
※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
Cafe Ring

(画像引用元:Cafe Ring公式㏋ https://www.cafe-ring.com/ )
Cafe Ringは、1999年に大阪で誕生したジュエリーブランド。のち本店を東京銀座へ移動し、婚約・結婚指輪などのブライダルリングからファッションジュエリーまで幅広いアイテムを展開するブランドへと成長しました。
Cafe Ringの結婚指輪の特徴は、日本人の感性にマッチするシンプルで繊細なデザイン。様々なデザインを展開しているものの、派手なものや華美なものはほとんどありません。一生涯、飽きずに着けていることができるデザインばかりです。
また、プラチナのクオリティの高さもCafe Ringの特徴の一つ。もとよりCafe Ringは、かつては「プラチナ専門店」でした。プラチナへのこだわりは、今でもなお健在のようです。
Cafe Ringの結婚指輪は、全国たくさんの取扱店に用意されています。期間限定のフェアなども開催されていますので、デートついでに、ぜひお店で試着してみてくださいね。
Cafe Ringのアフターサービスは?
結婚指輪は生涯にわたって毎日着用し続けるもの。長く使うものである以上、指輪選びをするときには、ブランドの保証やアフターサービスもチェックしておくことが大切です。Cafe Ringの保証・アフターサービスについて見てみましょう。
保証期間:要問合せ
Cafe Ringの公式HPでは、保証期間に関する記載が見つかりませんでした。ただし、購入した結婚指輪が「10年も20年も快適な状態で薬指につけ続けていただく」とのコメントがあることから、サービスが有料か無料かに関わらず、いつまでも購入時の状態を維持できるようサポートしてくれることは確かなようです。その意味においては、Cafe Ringの結婚指輪は永久保証が約束されている、と考えて良いかもしれません。なお、各リングに添付される保証書には「5年間」との記載がありますが、これは「購入から5年以内の場合には、初回無料でサイズ直しまたは磨き直しを受けられる」という意味になります。
その他のアフターサービス
直営店に指輪を持参すれば、いつでも何度でも、指輪のコンディションチェックやクリーニングを無料で提供。自宅でのセルフクリーニングのコツもレクチャーしてくれるそうです。また、サイズ直しが有料となる場合でも1回5,000円というリーズナブルな料金で対応。仕上げ直しも1回3,000円で対応してもらうことができます。なお、プラチナに対する強いこだわりを持つCafe Ringは、指輪に付いた軽度のキズについて「プラチナの風合いとして楽しむべき」とのスタンス。表面を削って綺麗にすることを推奨していません。
Cafe Ringの結婚指輪をご紹介
CafeRingがリリースしている多くの結婚指輪の中から、こちらでは、ブランドの特徴がよく現れている6つの作品をご紹介します。日本人女性が好むシンプルで上品なデザインの指輪が大半です。

ダイヤモンドの美しさを引き立てるプラチナ素材をした、結婚指輪です。Lumiere(リュミエール)という名前のこちらのリングのコンセプトは「幸せへと続く光」です。“これからともに歩む人生に、たくさんの幸せの光が降り注ぎますように”という願いが込められています。女性のリングの表面にはホワイトダイヤモンドが埋め込まれています。男性のリングはキラキラとした鏡面加工と、質感のあるマット加工のアレンジが出来ます。

独特なフォルムが印象的で、指先を鮮やかに彩ってくれる結婚指輪です。Rose hip(ローズヒップ)という名前のこちらのリングのコンセプトは「幸せを育む」です。指輪自体の優しく広がっていくようなフォルムが、緩やかに成長して伸びていくバラのつるを表現しています。ピンクダイヤモンドが、バラの花のような凛とした美しさを持ち、リングの中心に向かって3つ並んで留められています。

幅広いリングの表面には繊細な表現がデザインされています。アンティーク調の雰囲気がおしゃれなこちらのリングは、The Rouge(テ・ルージュ)という名前で「満ち足りた愛」という意味が込められています。メンズのリングには、ブラックダイヤモンドが入っており、シックな印象を引き立てています。他のリングとの重ね付けにも最適なデザインの結婚指輪です。
Cafe Ringの特徴・詳細をおさらい!
Cafe Ringの結婚指輪の主な特徴を3つほど見てみましょう。
日常のあらゆるシーンにマッチするシンプルで上品がデザイン
Cafe Ringの結婚指輪は、日常のどんなシーンにも自然にマッチしやすいシンプルで上品なデザインが特徴。カジュアルでもフォーマルでも、どんな場面にもなじみなすいので、毎日着用し続ける結婚指輪としては理想的です。飽きの来ない結婚指輪をお探しの方にもおすすめ。
研究し尽くした上質のプラチナを採用
「プラチナジュエリー専門店」を自称するCafe Ringだからこそ、プラチナ素材には強いこだわりがあります。ブランド独自の研究を通じ、輝きや発色、耐久性、硬度、着け心地、見た目の繊細さ、アレルギー誘発性など、あらゆる視点から「完璧」なプラチナを追求。プラチナの品質には絶対の自信を持つブランドです。
全国に88店舗ある正規取扱店(※)
Cafe Ringの直営店は銀座本店の1店舗しかありませんが、Cafe Ringの正規取扱店は全国に88店舗もあります。お住まいの地域から無理のない範囲内にも、きっと正規取扱店があるはず。ブランドが気になる方は、ぜひ試着に訪れてみてください。
※2021年4月19日現在
Cafe Ringの口コミまとめ
こんなカップルにCafe Ringをオススメしたい!
以上、Cafe Ringの結婚指輪の特徴やアフターサービス、結婚指輪の事例、口コミ評判などをご紹介しました。
Cafe Ringは、何よりもプラチナの素材に強いこだわりを持つブランド。単なるピカピカとした輝きだけを追求するのではなく、風合いや味、奥行きなども大切にした繊細なプラチナリングを多く発表しています。プラチナの品質にこだわりたい人は、ぜったいに外してはならないブランドの一つとなるでしょう。
デザインは、多くの日本人女性が好きな「シンプル&上品」系。服装や体型、着用シーンなどを選ばず、どんな人にでもマッチしやすい指輪ばかりです。安定的なデザインだからこそ、婚約指輪との重ね着けにもよく合うでしょう。
2021年4月現在、直営店と取扱店を合わせて全国88の店舗でCafe Ringの指輪を展開。気になる方は、ぜひ店舗に足を運んで試着してみましょう。
結婚指輪について実際にカフェリングに問い合わせてみた!
結婚が決まり幸せムードの中、いざ指輪を買おうしてサイトを見てみても、欲しい情報がなかなか見つからない…!なんて頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。
当メディアでは公式サイトには掲載されていない、みんなが気になる情報を実際に質問してみました!
「全部でどのくらいデザインがあるの?」「リング幅の最も細いものは?」「アフターサービスはどこまで無料で対応してくれるの?」 などをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
A 指輪のデザインは100種類以上あります。
A 0.5号サイズ刻みのサイズ展開となります。
A 細いデザインのリングにつきましては2mmくらいのものからあります。
A サイズ直しは無料です。大半の商品が1度のサイズ直しが5年間無料となります。
A サイズ直しは基本できますが、店頭で実際に見て判断しています。
Cafe Ringの公式HP
■結婚指輪の商品一覧ページはコチラ
URL:https://www.cafe-ring.com/bridal/marriage/
店舗案内ページはコチラ
URL:https://www.cafe-ring.com/shop/
来店予約ページはコチラ
URL:https://www.cafe-ring.com/
※「RESERVATION」をクリックしてください。
引用元
・画像 https://www.cafe-ring.com/product/marriage-lumiere/ https://www.cafe-ring.com/product/marriage-oui/ https://www.cafe-ring.com/product/marriage-rose-hip/ https://www.cafe-ring.com/product/marriage-lien/ https://www.cafe-ring.com/product/marriage-the-rouge/ https://www.cafe-ring.com/product/marriage-crescent/
topics: 結婚指輪

